iPhoneの写真をMacBookに取り込む方法

2017年12月、スマホをアンドロイドからiPhoneへ変更。

2018年1月、パソコンをウィンドウズからMacBookへ変更。

 

アップル教信者まっしぐらの私ですが(笑)、

長年使っていたものを変えると、正直わからないことだらけ。基本的に機械系は苦手です(^_^;)

 

今後、私と同じような悩みに直面する方もいるかと思い、

今日は「iPhoneの写真をMacBookに取り込む方法」を調べてサクッと実行できたので、簡単にまとめたいと思います。

 

iPhoneMacBookをUSBで接続する。

 

MacBookで写真アプリが自動で立ち上がる。

自動で立ち上がらなければ、立ち上げる。

 

③写真アプリの上部のタブ部分に「読み込み」画面が表示される。

 「読み込み」画面が自動で表示されない場合は、写真アプリの上部にある「読み込み」をクリックするか、写真アプリのサイドバー(画面左側)で、「デバイス」の「iPhone」をクリックする。

 

iPhoneの新しい写真をすべて読み込む場合は、写真アプリ上部のタブ部分「すべてを読み込む」をクリック。

 一部の写真のみ取り込む場合は、写真をクリックして選択後(チェックマークが付く)、写真アプリ上部のタブ部分「選択項目を読み込む」をクリック。

 

以上です。意外と簡単でした!

 

これ以外に、iCloud フォトライブラリを使う方法もあるようですが、アップルのサポートページを読んでもよくわからず断念。。。

USBで接続すれば、Wi-Fi環境を気にせず、パパッと短時間でできるので、当面このやり方でよいかなーと考えています。

 

その他、上記のやり方でうまくいかない場合は、前提となる設定等ができていない可能性があるので、下記のアップル社の公式サポートページをご覧になるとよいと思います。

 

https://support.apple.com/ja-jp/HT201302

 

ちなみに、私のMacBook Proは、外部機器と接続するポートがUSB-Cというタイプで、従来のUSBと異なり、iPhoneとも接続できません。

そこで、USB-Cのハブを使用して、iPhoneと接続しています。

 

私が使用しているのは、CENTURYというメーカーのTerminal C.Ver2という商品。

ヨドバシカメラで、USB-Cハブが30種類ほどあったでしょうか、30分ほどウンウン唸りながら考えて決めました。

 

f:id:a-kikutti:20180218000705j:plain

 

ポイントは、

①これ1つで、「従来型USB」「SDカード」「HDMI(テレビやビデオを接続するやつ)」「LAN」の4つが接続可能であること。

 この4機能が揃っている商品は、ヨドバシ店舗では他に1、2つしかありませんでした。

 

コスパが良く、値段が許容範囲内であること(6,700円くらい)。

 機能を絞れば、たしか2,000〜3,000円の商品もありましたが、同スペックの他の商品は1万円オーバーだった記憶があります。

 

使用して1ヶ月ほどになりますが、特段不具合はなく不満はありません。

私は一眼レフで写真を撮るので、SDカードが使えるのも便利。

HDMIは、テレビやプロジェクターと接続する際に、LANケーブルは、Wi-Fiが使えないホテルなどで活躍するので、3〜5年も使えば元は十分取れるかなーと思います。

 

センチュリー TYPE-C ドッキングステーション『Terminal(ターミナル) C .Ver.2』 CTCD-U3HCL

センチュリー TYPE-C ドッキングステーション『Terminal(ターミナル) C .Ver.2』 CTCD-U3HCL

 

 

あわせて読みたい

www.kikutti.com