献血のススメ〜献血は健康の証!〜

f:id:a-kikutti:20190206215529j:plain
 

 

先日,献血をしてきました。

せっせと献血しているつもりでしたが,前回したのは10ヶ月前でした(汗)

 

熱心な献血者とはいえませんが,「20歳から20年ほどぼちぼち献血を継続している理由」を考えてみました。

 

【目次】

【人助けになる】

ささやかですが,「人助けになる実感」は大きいと思います。

 

科学技術が発達しても,人間の血液は人工的に作り出せません。

海の水やポカリスエットが人間の血液の成分に近いといっても,「近い」だけであって,血液そのものの代替はききません。

 

私自身は,輸血が必要な事故や病気になったことはありませんが,家族,友人,知人はあります。

正直,「血液が足りないから手術できない!」「血が足りないから死んでしまった!」という話はめったに聞きませんが,それほど負担感なく人命救助に貢献できるのなら,できる限りの協力はしたいなあと思います。

f:id:a-kikutti:20190206062344j:plain

【血液の状態がわかる】

献血すると,詳細な血液の数値結果が後日送付されてきます。

私の会社は,35歳未満は血液検査がないので,「コレステロールと血糖値が高めだぞ?」など,健康状態を無料でお手軽に把握できるので助かります。

【くつろげる】

献血ルームは,飲み物が飲み放題。

 

夏の暑い盛りだと,クーラーが効いた空間で冷たいジュースを飲み,ゆっくり涼むことができます。

また,400mlも血を抜かれれば,ヒートアップしていた体もクールダウンするというものです(笑)

 

冬はいささかおっくうになりますが(冬は不足気味だそうです),暖かい部屋で温かいココアでも飲んで,くつろぐことができます。

 

私のお気に入りは,仙台駅前のAER(アエルという高層ビル20階にある献血ルーム

仙台市中心部屈指の高さを誇り,天気が良ければ太平洋まで一望しながら,ゆったりしたいい気分で献血することができます。

f:id:a-kikutti:20190206062250j:plain

【まとめ】

私の友人は献血しようとしたところ、「血液の比重が低い(ヘモグロビン濃度が低い)ため断られた」とショックを受けていました。

 

400mlの全血献血の場合,男性17歳(女性18歳)〜69歳,体重50kg以上,最高血圧90mm/Hg以上,ヘモグロビン濃度など,採血基準が定められています。

 

また,特定の薬を服薬中の人,発熱している人,外傷のある人,心臓病・悪性腫瘍・喘息などにかかったことのある人,輸血歴のある人は,原則,献血できないことになっています。

 

ある意味,献血できるのは健康の証です。

 

自身,家族,親しい友人などが,いつ事故や病気で輸血が必要になるかもわかりませんし,献血できる限りはしていきたいと思います。

 

【参考】

日本赤十字社 献血

www.jrc.or.jp

 

あわせて読みたい 

www.kikutti.com